地域とともに:北冷蔵の「食」を支える取り組み

北冷蔵はこのたび、全国食支援活動協会の中核ロジ(物流拠点)として登録されました。

全国食支援活動協会は、食を通じて社会課題の解決に取り組む団体であり、高齢者向けの配食サービスや子ども食堂の支援、孤食対策など、多岐にわたる活動を展開しています。
これらの取り組みは、単に食事を提供するだけでなく、人と人とのつながりを生み出し、地域全体に温かさと安心を届ける重要な役割を果たしています。

私たち北冷蔵は、この活動に賛同し、地域の食支援活動を物流の面からサポートする中核ロジとして登録されました。
冷蔵・冷凍倉庫を活かし、必要な食材を安全に保管し、適切な温度管理のもとで迅速にお届けすることで、活動団体や支援を必要とする方々のお役に立てるよう努めています。

子ども食堂への支援

特に、昨今注目されている子ども食堂は、地域の子どもたちに温かい食事を提供し、家庭や学校以外の「居場所」としても大きな役割を果たしています。
経済的な困難や孤食といった社会的な問題を背景に、子ども食堂は全国で広がりを見せていますが、その運営には食材の安定供給や適切な物流が欠かせません。

北冷蔵は、「食のインフラを支える企業」として、こうした子ども食堂の活動に協力し、冷蔵・冷凍技術を活用して質の高い食材をお届けするサポートを行っています。
私たちが関わることで、より多くの子どもたちが笑顔で食事を楽しむことができ、地域のつながりがさらに強くなることを願っています。

北冷蔵が目指す地域貢献

地域の課題解決には、企業と地域が一体となり、互いに支え合うことが不可欠です。
私たち北冷蔵は、これまでも冷蔵・冷凍物流を通じて、食材の安全で安定した供給を支えてきました。
そしてこれからも、地域社会の一員として、私たちにできることを積極的に取り組んでいきます。

このたびの中核ロジとしての役割は、北冷蔵にとって新たな挑戦でもあり、大きな責任でもあります。
しかし、この取り組みが地域の皆様の安心や笑顔につながると信じ、誇りを持って活動を続けてまいります。

北冷蔵は、「食」を通じて地域社会とともに成長し、より良い未来を築いていくことをお約束いたします。
今後も地域貢献活動を通じて、皆様とともに歩んでいけることを願っております。

https://mow.jp/mow-ls/index.html